ナビゲーションを読み飛ばす

米子市議会インターネット議会中継

文字の大きさ文字を小さくする文字を元に戻す文字を大きくする
トップページ会議名でさがす議員名でさがすことばでさがす

議員名でさがす

※検索結果一覧

岡村 英治 議員
  • 令和4年3月予算決算委員会
  • 3月14日
  • 予算決算委員会
予算総括質問

1 議案第22号 令和3年度米子市一般会計補正予算(補正第15回)について
(1)就学援助システム導入事業について
(2)米子駅南北自由通路等整備事業について
2 議案第29号 令和4年度米子市一般会計予算について
(1)鳥取県西部総合事務所新棟・米子市役所糀町庁舎整備等事業について
(2)マイナンバーカード取得促進事業について
(3)かわまちづくり計画推進事業について
(4)市道安倍三柳線改良事業について
(5)米子駅南北自由通路等整備事業について
(6)スクールソーシャルワーカー活用事業について
(7)住吉小学校前庭等整備事業について
(8)中海水質保全対策事業など3事業の皆減について
(9)消防ホース乾燥塔改修事業など3事業の皆減について
映像を再生します
  • 令和4年3月定例会
  • 3月3日
  • 本会議 代表質問
1 就学援助の充実を
 (1) コロナ禍での就学援助の活用状況
 (2) 学用品費の支給回数を増やすこと
 (3) 給食費は全額助成とすること
2 加齢性難聴者の補聴器購入助成の創設を
 (1) 全国市長会からの補聴器購入助成に関する要請
 (2) 全国の自治体独自での助成制度
 (3) 米子市も独自助成の検討を
 (4) 健診での聴力検査の実施を
3 コロナ禍での無料低額診療の活用を
 (1) 無料低額診療制度の意義について
 (2) コロナ禍での「無低診」の利用状況
 (3) 無低診の周知のための広報活動
 (4) 無低診「薬代助成事業」の検討を
映像を再生します
  • 令和3年12月定例会
  • 12月3日
  • 本会議 一般質問
1 コロナ禍で子どもたちの健やかな成長をどう保障するか
 (1) 学習権の保障という点で全国一斉休校をどう捉え、何を教訓としているか
 (2) コロナ禍での学校行事
 (3) バランスの取れた「知・徳・体」への影響
 (4) コロナ対応に当たる教職員の負担軽減
2 マイナンバーカードの普及優先はやめよ
 (1) いま計画されているポイント付与によるカードの普及促進策
 (2) 医療機関窓口での健康保険証に代わるカード利用
 (3) 預貯金口座との紐づけは市民にとってメリットがあるのか
3 島根原発避難計画の実効性は確保されているのか
 (1) 避難先自治体の受け入れ態勢
 (2) とりあえず避難させるだけ、でいいのか。中・長期的な受け入れ態勢どうする
映像を再生します
  • 令和3年9月予算決算委員会
  • 9月14日
  • 予算決算委員会
決算総括質問

1 議案第90号 令和2年度米子市一般会計等の決算認定について
(1)同和対策事業・固定資産税の減免について
(2)市職員の残業実態(各課ごとの人員、総残業時間など)について
(3)男女共同参画推進関連事業について
(4)マイナンバー利用促進、取得促進事業について
(5)敬老事業費補助金交付事業について
映像を再生します
  • 令和3年9月定例会
  • 9月6日
  • 本会議 一般質問
1 地域業者の生業を壊すインボイス
 (1) インボイス導入に対する地域業者の意向をつかんでいるか
 (2) 10月からの登録開始以降の状況把握を
2 美保基地へのKC-46A配備と安全確保
 (1) 美保基地の現況と空中給油機KC-46A配備計画
 (2) T-400(第41教育飛行隊)の移動について
3 子どもたちの健やかな成長のために
 (1) 通学・通園の安全確保
 (2) どの子の成長も保障する学校給食
映像を再生します
  • 令和3年6月定例会
  • 6月23日
  • 本会議 代表質問
1 生活保護の扶養照会はやめよ
 (1) 扶養照会に関する3月30日付厚生労働省通知について
2 マイナンバーカードとICチップ登録変更
 (1) カード普及率についてどう考えているか
 (2) 年度替わりにICチップ登録変更手続で市民窓口が混雑
3 学校統廃合問題について
 (1) 美保中校区の学校統廃合による義務教育学校化による影響
 (2) 「小規模特認校制度」について
映像を再生します
  • 令和3年3月予算決算委員会
  • 3月15日
  • 予算決算委員会
1 議案第26号 令和2年度米子市一般会計補正予算(補正第16回)について
(1)下水道事業会計繰出金(公共下水道事業)について
2 議案第34号 令和3年度米子市一般会計予算について
(1)予算編成方針・基本的な考え方について
(2)地域産品PR事業(ふるさと納税)について
(3)高齢者バス運賃助成事業について
(4)マイナンバーカード取得促進事業について
(5)公立保育所整備事業について
(6)一般廃棄物処理施設整備負担金基金積立金について
(7)日本中央競馬会事業所周辺環境整備事業ついて
(8)下水道事業会計繰出金(公共下水道事業)について
(9)学力調査実施事業について
(10)成人式について
映像を再生します
  • 令和3年3月定例会
  • 3月8日
  • 本会議 一般質問
1 学校図書館の充実について
 (1) 学校図書館の役割と位置づけをどう考えているか
 (2) 学校図書館の現状をどうとらえているか
 (3) 「心の居場所」として機能させる取組について
 (4) 学校司書の役割に見合った待遇改善を
2 権利としての生活保護について
 (1) 「生活保護は国民の権利」という概念について
 (2) 「生活保護は権利」を前提とした保護行政になっているか
 (3) 「扶養照会は義務ではない」を前提とした対応となっているか
3 核兵器禁止条約の輪を住民に広げることについて
 (1) 核兵器禁止条約の歴史的意義について
 (2) 核兵器禁止条約について積極的な広報を
 (3) 日本政府に核兵器禁止条約に参加するよう意見を
映像を再生します
  • 令和2年12月定例会
  • 12月4日
  • 本会議 一般質問
1 住宅リフォーム、店舗リニューアル助成制度の導入を
 (1) コロナ禍で経営環境をめぐる市内業者の状況は
 (2) 全国の自治体で取り組まれている住宅リフォーム・店舗リニューアル助成制度
 (3) 経済波及効果も期待される助成制度の導入検討を
2 熱中症対策とエアコン設置助成
 (1) コロナ禍で猛暑の中、自宅で快適に過ごすために
 (2) お年寄りに対する熱中症対策
 (3) 生活保護、低所得世帯のエアコン設置、電気代に対する助成
3 加齢性難聴のお年寄りに補聴器購入助成
 (1) コロナ禍のマスク着用で声が聞き取れない
 (2) 加齢性難聴者に対する補聴器購入助成
 (3) 公共の場にヒアリングループの設置を
4 無園児対策と幼児教育義務化
 (1) 就学前教育の必要性についての認識
 (2) 5歳児の未就園状況と就園につなげる具体的手立て
 (3) 幼児教育義務化に向けての取組
映像を再生します
  • 令和2年9月予算決算委員会
  • 9月10日
  • 予算決算委員会
決算総括質問

1 議案第85号令和元年度米子市一般会計等の決算認定について及び議案第89号令和元年度米子市下水道事業会計の決算認定について
(1)地域産品PR事業(ふるさと納税)について
(2)マイナンバーカード取得促進事業について
(3)米子市プレミアム付商品券事業について
(4)日本中央競馬会事業所周辺環境整備事業について
(5)下水道事業会計繰出金について
(6)米子駅南北自由通路等整備事業について
(7)将来の財政見通し等及び意見について
映像を再生します
  • 令和2年9月定例会
  • 9月2日
  • 本会議 一般質問
1 西部広域の「広域可燃物処理計画」について
 (1) 西部広域が各自治体に10月までに回答を求めてきている内容
 (2) 平成16年6月議会での議決の内容
 (3) 焼却施設の長寿命化・延命化との整合性
 (4) ごみ排出量削減の「ごみ処理基本計画策定指針」等との整合性
2 下水道汚水処理水の放流先検討について
 (1) 米子市下水道事業における国交省の事業概要について
 (2) 事業実施により期待されるコスト面を含めた効果について
 (3) 事業を実施に移す場合の課題について
3 コロナ禍での施設利用者のプライバシー保護について
 (1) 公共施設利用者に対する名簿記載について
 (2) 図書館、市民プール、公民館等における扱いについて
映像を再生します
  • 令和2年6月定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
1 子どもの利益最優先の教育・保育環境に
 (1) 拙速な「9月入学制」導入でなく、学びの環境の整備を
 (2) 学校給食の無償化、就学援助の充実を
 (3) 「無園児」の実態と対策
2 気候変動対策に本腰を
 (1) 頻発する異常気象をどうとらえるか
 (2) 自治体でできる取り組み
映像を再生します
  • 令和2年3月予算決算委員会
  • 3月12日
  • 予算決算委員会
予算総括質問

1 議案第27号令和元年度米子市一般会計補正予算(補正第4回)について
(1)小学校・中学校校内通信ネットワーク整備事業について
2 議案第34号令和2年度米子市一般会計予算について
(1)防災ラジオ整備事業について
(2)高校生通学費助成事業について
(3)マイナンバーカード取得促進事業について
(4)公立保育所整備事業について
(5)米子駅南北自由通路等整備事業について
(6)中学校下水道・農業集落排水接続事業について
(7)自治会関連事業について
映像を再生します
  • 令和2年3月定例会
  • 3月6日
  • 本会議 代表質問
1 消費税を5%に戻して景気回復を
 (1) 10%への増税による地域社会への影響
 (2) 政府による増税対策の効果の検証
 (3) インボイス制度の地域経済に及ぼす影響
2 学校の小中一貫・統廃合と保育所の統廃合・民営化
 (1) 学校の小中一貫・統廃合と公共施設等総合管理計画
 (2) 淀江・宇田川保育園を皮切りとした保育所の統廃合・民営化
3 ジェンダー平等社会の実現めざして
 (1) ジェンダー平等についての市長の認識
 (2) 米子市としてできる取り組み
映像を再生します
  • 令和元年12月定例会
  • 12月5日
  • 本会議 一般質問
1 消費税10%でなく5%に減税を
 (1) 10%への増税に伴う市民生活、業者の生業への影響
 (2) プレミアム付商品券について
 (3) 5%に減税して暮らしと経済の立て直しを
2 全国いっせい学力テストの見直しを
 (1) 米子市内の小中学校の結果についての分析
 (2) 学力テストの位置づけは
 (3) 悉皆調査の必要性について見直しを
3 ふるさと納税制度の検証を
 (1) 米子市におけるふるさと納税の実績
 (2) 大阪府泉佐野市を制度から外すことについて
 (3) 今後の制度のあり方について
4 民生児童委員のあり方検討を
 (1) 民生児童委員に期待されている役割
 (2) 委員の欠員状況について
 (3) 負担軽減に向けた検討を
映像を再生します
  • 令和元年9月予算決算委員会
  • 9月13日
  • 予算決算委員会
決算総括質問

1 議案第79号 平成30年度米子市一般会計等の決算認定について
(1)同和個人給付事業について
映像を再生します
  • 令和元年9月予算決算委員会
  • 9月13日
  • 予算決算委員会
予算総括質問

1 議案第77号 令和元年度米子市一般会計補正予算(補正第2回)について
(1)財政調整基金積立金について
映像を再生します
  • 令和元年9月定例会
  • 9月6日
  • 本会議 一般質問
1 安心して放課後を過ごせる学童保育に
 (1) なかよし学級指導員の処遇
 (2) 指導員の配置状況
 (3) 処遇改善事業・キャリアアップ処遇改善事業
2 ごみの減量化の具体的推進を
 (1) ごみ排出量の推移
 (2) 事業系可燃ごみ減量化の取り組み
3 投票率の向上について
 (1) 近年の国政選挙投票率の推移
 (2) 投票率向上への取り組み
 (3) 小中学校での主権者教育の実際
4 小学校卒業式の袴着用を考える 
 (1) 小学校卒業式での袴着用の実態
 (2) 卒業生の服装についての指導は?
映像を再生します
  • 令和元年6月定例会
  • 6月20日
  • 本会議 一般質問
1 10月からの消費税増税は中止を
 (1) 複数税率で混乱必至
 (2) 地域経済を壊す10%増税
2 憲法の平和条項の遵守を
 (1) 戦争で北方領土は返ってくるか
 (2) 軍事行動で拉致被害者の帰国は実現するか
3 マイナンバーカードの強制やめよ
 (1) カードの普及状況とその分析について
 (2) 国が進める普及促進策について
4 SMSを使った市税納付のお知らせについて
 (1) 取り組みの経緯と狙いについて
 (2) 外注業者に委託することのリスクについて
映像を再生します
  • 平成31年3月予算決算委員会
  • 3月13日
  • 予算決算委員会
予算総括質問

1 議案第36号 平成31年度米子市一般会計予算について
 (1)後期高齢者医療人間ドッグ事業について
 (2)同和個人給付事業について
映像を再生します
  • 平成31年3月定例会
  • 3月8日
  • 本会議 代表質問
1 今年10月の消費税10%増税中止の声を
 (1) 庶民の懐をさらに悪化させる消費税増税
 (2) 地域の業者の生業を壊す増税は中止しかない
2 憲法9条改悪NO!の声を
 (1) 平和の流れに逆行する9条改悪
 (2) 9条改悪許せばさらなる大軍拡、福祉の後退が待ち受ける
3 原発からの撤退、自然エネルギーへの転換求め
 (1) 原発ゼロの日本へ
 (2) 住民避難計画が整わない中での稼働、再稼働はあり得ない
4 市民参加によるごみ行政
 (1) 平成44年に向けたごみ処理広域化計画の概要は
 (2) ごみ袋代の引き下げと部分的戸別収集の実施
5 産廃処分場計画の白紙撤回を求めよ
 (1) 業務委託予定業者の適格性について
 (2) 意見調整会議を含め計画を進めるに当たっては住民の理解と納得を
6 地域産業の振興と若者の定着
 (1) 地域農業の柱である家族農業を支える施策
 (2) 3つの「メガFTA」への対応について
 (3) 中小企業振興条例で地域商工業の振興を
7 国保料の引き下げを
 (1) 保険料を協会けんぽ並みに引き下げを
 (2) 均等割の廃止に向けた考え
8 希望者が使いやすい介護保険に
 (1) 特養ホーム入所、待機者の実態
9 公の責任で保育・学童保育の充実を
 (1) 待機児童の実態と市の対応
 (2) 学童保育の指導員の配置・資格の「基準」の堅持、処遇の改善
10 教育費の無償化に進め
 (1) 「義務教育は無償」(憲法第26条第2項)に
映像を再生します
  • 平成30年12月定例会
  • 12月11日
  • 本会議 一般質問
1 淀江産廃処分場計画の撤回を
 (1) 意見調整会議と県の役割について
 (2) 漁業権、水利権を守る
2 教育条件の整備を
 (1) 就学援助の切り下げについて
 (2) 学童保育の職員基準緩和について
3 廉価で安心できる水道水の供給を
 (1) 「米子の水」の魅力について
 (2) 水道事業の民営化について
4 消費税増税はストップを
 (1) 消費税増税で懸念される地域経済への影響について
 (2) インボイス制度について
映像を再生します
  • 平成30年9月予算決算委員会
  • 9月14日
  • 予算決算委員会
決算総括質問

1 議案第77号 平成29年度米子市一般会計の決算認定について
(1)マイナンバーカードについて
(2)同和事業について
(3)就学援助について
(4)国保料引き下げについて
(5)後期高齢者医療特別会計について
映像を再生します
  • 平成30年9月定例会
  • 9月6日
  • 本会議 一般質問
1 産廃処分場計画は白紙撤回を求める
 (1) 事業遂行には住民の理解と納得が欠かせない
 (2) 公平・公正な行政運営を求める
2 「災害」級の異常な暑さ対策を求める
 (1) 社会的弱者に対する「災害」対策
 (2) 教室へのエアコン設置を求める
3 教育行政のあり方を考える
 (1) 「夏休み中の部活動の休止」発言について
 (2) 「学テの成績を教員の評価に反映」発言について
映像を再生します
  • 平成30年7月定例会
  • 7月20日
  • 本会議 一般質問
1 淀江に産廃処分場はいらない
 (1) 米子市水道局福井水源地への影響
 (2) 「小波上の泉」への影響
2 ブロック塀の危険性を取り除く
 (1) 大阪北部地震でのブロック塀倒壊事故を受けての市としての対応
 (2) 通学路のブロック塀、民間撤去に補助を
3 子育て支援の充実を
 (1) 学校給食費の無償化
 (2) 子どもの医療費窓口負担の完全無償化
 (3) 子どもの貧困実態調査
 (4) 学校トイレの洋式化の推進
 (5) 「置き勉」に対する認識
映像を再生します
前の画面に戻る